2021年10月2日
企画展 <Dear INDIA>
10/7(木)〜 11(月)
12:00 〜 19:00
watari
薄手で上質な圧縮ウールの羽織りもの。
ポンチョのような面白い形、
ふわっとギャザーを寄せたカーディガン、
リバーシブルのロングコートなど、
一見シンプルに見えて実は凝ったデザインです。
ホワイト、グレー、ネイビー、ブラックなどの
落ち着いた色合いは、
素材の良さがより一層引き立ちます。
同じくインドの
刺子ストールの華やかさを組み合わせても
きっと素敵ですね。
2021年9月30日
企画展 <Dear INDIA>
10/7(木)〜 11(月) 12:00 〜 19:00
watari
薄手で上質な圧縮ウールの羽織りもの、
リバーシブルで楽しめるマフラーやストール…。
軽くてあたたかくて
これからの季節に重宝するものたちが
インドから届きます。
5日間と期間は短いですが、
ぜひご覧いただきたいラインナップです。
2021年9月22日
一年を通して人気の高いインドの大判ハンカチが
新色を加えて追加入荷しています。
秋晴れの爽やかな日差しの下でも
日向を散歩すると少し汗ばむような陽気。
落ち着いた色味はほんのり秋らしさも感じられて、
これからの季節にぴったりです。
吸水性と速乾性はお墨付き。
年齢、性別を問わずお使いいただけます。
10月からはほんのり価格改定されますので、
今月中のお求めをおすすめします。
¥880.-
インド製
55 × 55cm角
2021年8月6日
インドのチャイグラスです。
麦茶、アイスティー、ビール…
暑い日が続いています。
冷たいもので喉をうるおしたいこの季節。
チャイ用ですのでもちろん温かい飲み物もOKですが、
グラグラに煮立ったお湯は
念のため避けていただいた方が良いかもしれません
(温度差でヒビが入る可能性があります)。
小さめサイズが手に馴染み、
収納にも場所を取らず、丈夫で割れにくい。
思いのほか使いやすくて愛らしいグラスです。
※オンラインストアにもUPしました。
ぜひご覧ください。
wataripn.stores.jp
¥660.-
直径6.5 × 高さ8cm
2021年7月29日
焼いたトルティーヤを入れるためのかご。
メキシコでは布で包まれたトルティーヤ
(粉を練って薄く伸ばして焼いたパン状のもの)が、
このようなかごに入れられてテーブルに供されるのだそうです。
tule と呼ばれる、川沿いに生息する植物を乾燥させたもので編まれています。
ざっくりと編まれている感じが、気取らず、
通気性も備えていて実用的。
tule の特性なのか、その軽さにも驚かされます。
必要に迫られてつくられたその佇まいからは、
「用の美」ともいえるシンプルな力強さを感じます。
*オンラインストアにもUPしました。
wataripn.sores.jp
¥2,200.-
直径24 × 深さ5cm
2021年7月23日
カラフルでキッチュな色が目をひく網バッグ。
今年もタイから届きました。
本来はタイのお坊さんが仏具を収納するためのものだそうで、
漁網と同じ糸を使って
ひとつづつ手で編まれています。
工夫次第でいろいろな使い方が楽しめそうな
楽しいバッグです。
¥2,200.-
7/24(土)12:00〜
オンラインストアでもご紹介します。
こちらもぜひご覧ください。
↓
wataripn.stores.jp