2023年11月29日
今年もシスターたちがたくさん作ってくださいました。
長崎レデンプトリスチン修道院のクッキーは、
缶を開けた瞬間に
甘く香ばしい香りがふわっと広がります。
1種類につき3〜4枚ずつ重なっていますので、
少しずつ、たっぷりとお楽しみいただけます。
祈りを中心に生活する日々。
外部との行き来を禁じられたストイックな環境の中で、
素朴で味わい深いクッキーは作られています。
今年も多くの方に
楽しんでいただけますように。
¥3,000.-(税込)
缶のサイズ:17×25×マチ5cm
賞味期限:2024.5末(お早めにお召し上がりください)
◯ 販売・予約ともに 12/1(金) 12:00〜
店頭・オンラインストアにて
店頭でご購入の方はご予約いただいた方が確実です。
ご予約は メール or お電話 で承ります。
12/25までのご来店をお願いいたします。
メール:watari.p.n@gmail.com
・メールタイトルを「修道院のクッキー」とし、
お名前、電話番号、個数、をお知らせください。
・いただいたメールには必ず返信いたしますが、2〜3日経っても
無い場合は、お手数ですがお電話をお願いします。
電話:03-5809-9586
12:00〜19:00 火休
(12/14は 18:00close)
オンラインストアはこちらから → *
2023年11月8日
企画展「イランの敷物」
11/16(木)〜 26(日) 火休
12:00 〜 19:00
watari
秋の風を感じる季節の到来に合わせて、
今年もたくさんの敷物がイランから到着します。
毎年人気の丸型ギャッベ、
キッチンや玄関に最適な横長タイプ、
色づかいが楽しいキリム、
存在感のある古い大きな敷物、
キリムを使ったオリジナルバッグ、などなど。
これからの季節を快適に過ごすための知恵と工夫が詰まった
イランの手仕事を、
今年もたくさんの方にお楽しみいただけますように。
2023年10月21日
染色家・小田中耕一さんによるデサイン、型染めの
2024年卓上カレンダーが入荷しました。
季節の風や美しい手仕事、風景など、
あたたかな視点で切り取ったモチーフが印象的。
リピーターの方も多い、毎年人気のカレンダーです。
¥700.-(税込)
また、今年も東京・月島の佃煮屋 <つくしん> とのコラボの
「カレンダーと佃煮セット」もご用意しております。
つくしんの定番商品であるあさりと角切り昆布、
そこにカレンダーを加えた3点をセットにして
小田中さんデザインの包装紙で包みます
(包装紙は今年からプチリニューアル)。
のしは2種類から選べますので、
ちょっとしたお遣いものにもぜひ。
¥1,700.-(税込)
・カレンダー単品
・カレンダーと佃煮セット
どちらもオンラインストアにもUPしています。
こちらもぜひご覧ください → *
2023年9月21日
◯ 企画展 < MULTICOLOERD by caracolito >
10/5(木)〜 15(日) 火休
12:00 〜 19:00
watari
1本の線は、編むという行為を経て面になり、
それを着用することで立体となる。
編み物は時間の集積。
ゆっくりと前に進む自身の姿を
caracolito(スペイン語でカタツムリの意)に例え、
瀬戸内海に浮かぶ小さな島を拠点に
右手に編み針、左手には毛糸。
色も模様も、すべては閃きから生まれる。
メキシコの村々を自ら訪ね歩いて探すウールの毛糸は力強く多彩で、
まさにMULTICOLORED(色とりどり)の源泉。
誰かの日常にパッと色彩が広がったら。
楽しい気持ちを誰かと共有できたら。
そんなことを考えながら、身の回りの動植物や風景、
季節の移ろいをヒントに、
今日も少しずつ。一歩ずつ。
caracolito 吉野さん在店予定日:10/5〜9、12〜15
2023年8月31日
◯ 企画展 <内田ミシン TRUNK SHOW vol.3 >
9/13(水)〜 18(月祝) 12:00〜19:00
watari
たくさんのリクエストの声をいただき、
3回目となるwatari でのトランクショーを開催します。
猛暑にさよなら、これからの季節に向けて
ゴブランやベロアの植物柄、
ジャムのようにトロンと美味しそうな生地などからイメージを膨らませ、
内田ミシン/OTOCO の秋冬もののお披露目です。
また今回は、
思わず吸い込まれてしまいそうな刺繍布を
内田ミシンのバッグに縫い付けることで完成する、
カスタムオーダーも承ります。
息を呑むような布たちはすべて
東京都練馬区の「社会福祉法人やすらぎの杜」で制作されました。
ひと針ひと針の集積が放つ満ち満ちた力強さを、
ぜひ多くの方に体感していただけますように。
内田ミシンさん在店日:全日
今回の展示は、watari から徒歩50歩の「たむらパン」との
2ヶ所同時開催となります。
それぞれ展示内容や営業時間などが異なりますので
お気をつけください。
2023年4月19日
◯ 企画展 <African colors>
4/26(水)〜 5/7(日) 火休
12:00 〜 19:00
watari
強い太陽の光に映えるカラフルな色彩。
身につけているとそれだけで元気が湧いてくるような、
そんなエネルギッシュな生地を使った
ワンピース、パンツ、日傘にバッグ…
夏を快適に、涼しく過ごせるような
工夫もなされていて、
ヘビーローテーション間違いなしの
アイテムが揃います。
詳細については
少しずつインスタグラムで紹介していきますので、
よろしければご覧くださいませ
(画面左上のカメラマークから入れます)。
新緑の眩しい季節。
ぜひお出かけください。